ブログ訪問ありがとうございます。
サラリーマン副業アフィリエイターのなんパパです。
本記事では、

自己アフィリエイト(セルフバック)って何?
どうやってやるの?

自己アフィリエイト(セルフバック)におすすめのASPはあるの?
といった疑問に対して、自己アフィリエイト(セルフバック)のやり方と、おすすめのASPについて解説していきます。
セルフバックはアフィリエイトの仕組みを体験しながら、誰でも簡単に報酬を得られるので初心者の方は是非試してください!
※アフィリエイト、ASPについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

自己アフィリエイト【セルフバック】とは?
通常、アフィリエイトは自分の媒体で商品やサービスを紹介して、それが成約すると報酬が発生する仕組みです。
それに対して自己アフィリエイト(セルフバック)とは、自分で商品やサービスを申し込むことによって報酬が得られる仕組みです。
いろいろな商品やサービスがありますが、
特にクレジットカードや口座開設などの案件は高単価です。
キャンペーン中の案件だったりすると1件で1万~2万位稼げるものもあります。

集中して取り組めば5万~10万位なら稼ぐ事が可能です。
まずはセルフバックを取り揃えているおすすめのASPを紹介しますので、どんなものがあるのかチェックして、さっそく試してみましょう。
※ただし1度きりしか出来ない為、継続的に稼ぐことは出来ません。
セルフバックにおすすめな3つのASP
セルフバックを取り扱っているおすすめのASPです。
すべて無料で登録できますが、A8.net以外は自分のサイトが必要で審査があるので、まだ何も自分の媒体をもっていない場合は、A8.netから始めてみて下さい!
セルフバックをやってみよう!
ここでは、
A8.netを例に解説していきます。
まだ会員登録が済んでない場合は、こちらの記事を参考に無料登録をしていきましょう。

まず、サイトにログインしてセルフバックの案件を探してみます。
例えば、クレジットカードで探してみます。
いろいろな案件があるので、なるべく高報酬の商品を探してみましょう。
気になるものがあれば【詳細を見る】をクリックして詳細を確認してみます。
詳細を確認して気になったものがあれば、【セルフバックを行う】をクリックして申し込みをしましょう。
まとめ
今回はセルフバックの始め方とおすすめのASPについてお伝えしていきました。
継続的に稼いでいくことは難しいですが、資金に余裕がなく少しでも初期費用を抑えたい、アフィリエイトの仕組みを経験しながら早く収入を得たいと思っている場合は是非セルフバックから始めてみて下さい。
投稿者プロフィール

- 副業ブロガー
-
副業サラリーマンパパ。
ブログ初心者の為のブログの始め方や挫折の乗り越え方を発信しています。
自身の数々の失敗や挫折した経験を踏まえて記事を書いてますので是非役立てていただければ嬉しいです。
最新の投稿
ブログに役立つプラグイン&ツール2021.02.05無料キーワードツールの【ラッコキーワード】の登録方法と使い方
ブログに役立つプラグイン&ツール2021.02.01キーワードプランナーの登録方法と使い方(無料)
ブログ2021.01.29ブログで大切なキーワードを意識した記事の書き方(初心者向け)
ブログに役立つプラグイン&ツール2021.01.14無料で使えるキーワードツール【Keyword Surfer】の使い方
コメント